2014年8月31日日曜日

耕地整理の向こう側

大型の重機が動く、向こう側には、色付いた稲が見えます。大きくなろうとしている田んぼに反して、山あいにはまだ、小さな田んぼが残っています。自分たちの手で、美味しいお米をと、頑張ったのです。もうすぐ刈り入れです。はざの用意も出来ました。変わろうとしているふるさとですが、まだまだいいところもありますよ。もう稲刈りの済んだところもありました。


2014年8月28日木曜日

ジャズと絵本

何か不釣合いなようにも聞こえる言葉ですが、ジャズの演奏による、絵本の読みきかせです。昨年、日置らいで作った、絵本を、ジャズの生演奏で、聴かせてもらいました。私たちとは、縁の遠いジャズですが、こうして聴くと、不思議と身近なもののようにも感じました。子供から、大人によるお話は、時間を忘れさせて聞きました。


2014年8月27日水曜日

千枚田の秋

田んぼはもう秋色をしています。千枚田では、早生が早くも稲刈りが近いよと、行っているようでした。今は、早生と晩生との色の違いが、はっきりと出ています。これからは、稲刈りで忙しい日が、続きそうです。千枚田だけではなく、あちこちの田んぼでも色付き始め、新米も、もうすぐです。

2014年8月24日日曜日

今年もトライアスロン大会

もう何回を数えるのか、トライアスロンがやってきました。私の家にもお客様です。今年で3年の愉快なおじ様たちです。私より年上なのですが、ずっと元気です。3人揃って元気に出かけてい行きました。沿道にはボランティアのおじさまたちも頑張っています。皆ガンバレ



2014年8月21日木曜日

彼岸花

いつの間にか、8月月が去ろうとしています。あたりには、彼岸花が見られるようになりました。雨が多かった8月でしたが、季節を感じる花は、忘れずにやってきます。忘れているのは私たちだけですね。

2014年8月18日月曜日

珠洲にもこんなところが

ガイド研修で訪れた、若山地区の、お寺です。臨済宗 吉祥寺です。名前は知っていても、訪れたことがありませんでした。山の上にあり、これが静寂というのかと思われる、お寺でした。山門、庭、茶室どれをとても素晴らしいものでした。特に松の襖絵見事でした。貴重な体験を、させてもらいました。




2014年8月15日金曜日

貝殻遊び

低学年の子供を対象にした、教室です。貝殻に穴を開け、紐をとうして繋げ、音で遊ぶのです。いくつかの回を繋げ、間にビ-ズを入れることにより、目をも楽しませてくれます。小さな子供には、少し難しいところもありますが、皆で助け合い、面白いものが出来ました。今回は、おおきな貝を使いましたが、小さな貝で作っても面白いかもしれませんね。


2014年8月9日土曜日

今年もエゴが

ようやくエゴが手に入りました。なかなか渚によらないので、今年はダメかなあと思っていたのですが、ようやく少しですがひらうことが出来ました。砂を落とし、ゴミを取り手の掛かる仕事ですが、来年、再来年の為、必要になるので頑張ります。こうして出来たところてんは、夏にはなくてはならないものです。三杯酢、黒蜜でおやつにしてもよく大好きな食べ物です。

2014年8月7日木曜日

さざえ

今年も、沢山のサザエが取れています。私たちは、網でのサザエ漁です。網をしかけ、3日程海に入れておきます。すると網にサザエがかかっています。たくさんとれるときもあれば、ざんねん
な時もあります。でもあげる時の楽しみは、変わりがなく続けています。今日は、おこぜも掛かりました。


2014年8月2日土曜日

ヒラメの放流

今年も地元企業の協力の元、放流が行われました。参加する子供の数も減り、他の地域からの参加のやむを得ない状態となりました。でもヒラメには影響はありません。バケツから放された稚魚は元気よく、泳いで行きました。いろいろな人のおかげで、海が、守られています。いつの日にかは、私たちの口にも、入ることと思います。