2012年9月27日木曜日

秋野菜



あっという間に涼しくなり、秋になりました。暑い盛りに植えた野菜が何とか暑さを乗り切り青々とした葉を見せてくれています。大根、白菜、かぶらなど今がちょうど柔らかくおいしい時期になりました。漬物、お浸しなど色々にして楽しめます。大根菜をさばの缶詰と炊き合わせたのが私は好きでよくします。植え替えをしたものの雨が少なく水やりがまた大変です。でも一日一日大きくなる野菜を見るのはとても楽しみなことです。

2012年9月23日日曜日

日置らいで稲刈り




ようやく稲刈りを向かえることができました。水不足が一番の心配でしたが何とか乗り切ることができ今日の日になりました。無農薬に加えて肥料をいれなかったたんぼでどれだけのお米が取れるかわかりませんが見た目には立派な黄金色になりました。手刈りを試みましたが、なれないこともあり機械で刈ることになりました。近所のおばさん達にも手伝ってもらいはざに掛けることができました。はざに掛かった稲を見るのは嬉しいですね。自然とどれだけのお米が取れるか、どのように食べようかとそんな話に華が咲きます。楽しみです。

2012年9月19日水曜日

山伏山参道の掃除




秋祭りが近くなると山伏山山頂にある狼煙のお宮さんの奥宮の掃除に上がります。参道の草刈、落ち葉はき、奥宮の掃除です。新しいしめ縄も作り鳥居に掛けます。鳥居も県道脇の一の鳥居、山のふもとの二の鳥居、奥宮の鳥居とあります。皆で作りかけます。私は縁あって奥宮の掃除をすることになりました。床を掃き、雑巾がけです。きれいになったお宮さんにおまいりをし山を下りました。町内にある宮は当番の氏子が掃除で、22日を迎えます。キリコが出なくても気持ちはお祭りです。

2012年9月15日土曜日

新米




ようやく新米が出来上がりました。稲刈りから2週間、はざからおろし脱穀です。よく乾いて機械もスム-ズに動いてくれ1日で終わることができました。わらは畳家さんが来て運びます。貴重なわらで最近はなかなk手に入りにくいようです。コンバインでするとわらはできませんからね。次の日は玄米に仕上げです。これも2時間程で玄米になりました。籾殻も貴重で全部袋に詰め、畑に運びます。稲は捨てるところもなくみんな使いきります。できたお米は2軒で分け、私達の家で食べる分には十分です。

2012年9月12日水曜日




畑の真ん中に大きな栗の木があります。さえぎるものがないため陽があたり今年もたくさんの栗がつきました。でもまだ少し早いようで落ちていません。そこで竹を切り栗の木をたたくことにし、ひらってきました。本来ならばこの栗はお祭りの赤飯に入れる予定でしたが、今年は狼煙のキリコが出ないことに決まりました。町内で不幸が重なったりするとその年はない場合が今までにもあり、今年も祭り寄り合いで決まりました。小さい栗は山栗で、この栗ご飯はまた格別な味がします。今度は山栗のご飯を炊きます。

2012年9月10日月曜日

朝食



刺し網に出られない主人は最近釣りに夢中です。もともと好きな釣りなので朝夕時間を見つけては出かけます。カマスはもちろんアジ、フクラギ色々です。アジは刺身、干物、南蛮つけなどに、フクラギは主に刺身ですが、たたきにしてもおいしいですよ。今朝はアジが釣れたので刺身にしました。お客さんは朝から刺身と喜ばれ、カマスの干物、自家製の野菜でみんな食べてくれました。きれいに食べてもらえると嬉しいですね。毎日となると大変ですが、干物にしたり、フライにしたり当分つづきそうです。

2012年9月7日金曜日

ちょとだけの秋



朝夕に涼しさを感じるようになったこの頃です。こんな日が来ないようにも思えた日もありましたが、確実に秋は来ているようですね。今朝はきれいに晴れて朝日がきれいでした。遠くには立山連峰に連なる山だと思いますが海の上にくっきりと見えました。空気が澄んでいないとなかなか見れませんが今日ははっきりと見えました。写真がへたなので良くは見えませんが。朝日もとてもきれいでした。こんな日の朝焼けは町が赤く光り私の大好きな風景の一つです。

2012年9月5日水曜日

ついにダウン



と言っても冷蔵庫の話。この暑さでか、なかなか冷えず温度が高くなってしまい、氷さえも溶け出してついに冷蔵庫を買うことにしました。納品まで2週間何とか持ちこたえてくれたらと毎日にらめっこでしたが、その後なんと動き出したのです。少しずつ元に戻りつつまだ使えそうなので2つ目の冷蔵庫として使うことにしました。新しい冷蔵庫を運び入れるのは大変ですが、そこはプロですね。狭い流しの隅にちゃんと入れてくれました。少し広くなった庫内は便利なのですが少し手が届きません、何とか工夫して使いこなさないと。

2012年9月1日土曜日

はつカマス




今年もカマスがつれる時期が来たようです。初めてのカマス、少し小ぶりですが初物は嬉しいですね。さっそく干物に取り掛かりました。今年はアジが釣れなかったので干物がありません。カマスは大事な食料です。あまり暑すぎると魚も痛んでしまうので、時間を見て暑くなる前に取り入れです。初めてにしては上出来の仕上がりになりました。塩加減もまずまずでこれからの釣りの成果に期待したいところです。カマスの干物は朝食の食材の一つです。